サティヤ

嘘をつかず、正直に生きなさいという教え。
ここでは自分を守る為につく嘘のことを言い、相手を守るための嘘は許されます。

なぜ嘘がいけないかと言うと、
それは体内に負の毒素を溜め込むから。

1つの嘘をつくと、それがバレないように嘘を重ねます。いつか嘘がバレるのではないかとストレスを抱えながら毎日を過ごすのは心が疲れます。
嘘をついて一番傷つくのは、相手ではなくあなた自身であると言うことを忘れないでくださいね。

嘘をつかなくてよい方法があります。
私は、人に聞かれて応えたくない時、嘘をつきたくない時にこう言います。
「今はお話できません。お話したくありません。ごめんなさい。」
もしくは、うっすら反応して話題を変えます(笑)
どんなに先輩や上司に同僚や部下の愚痴を言われても、便乗しません。
考え方は100人100色でいいのですから。
そのうち私に愚痴を言わなくなってきます。共感されないからつまらなくなるのでしょうね(笑)
でも、私にとってもその方が心穏やかに過ごせます。

正直な人であることが、相手との信頼関係に繋がります^^
ぜひ、正直者であってください。
正直者はバカをみません。
私がそれを体現してるので。

0コメント

  • 1000 / 1000